長男が幼稚園に入園した時から、小学生(小5・小2)になった今も、学校行事の関係で新年が明けた1月から2月はあっという間に過ぎ去り、3・4月は新生活への変化対応で、ドッタバタ。5月のGWが明けてしばらく子ども達の様子を見ながら、ようやく少し落ち着く。
落ち着いたかと思ったら直ぐに夏休みに突入・・・御察しの通り、そのまま年末まであっという間でまた新年(苦笑)
そんな繰り返しももう7-8年続いているでしょうか。今週はまさにそんな2月真っ只中な日々を送っています。
でも、そんな忙しい時ほど、時間の使い方や感情のコントロールも随分と上手くなったなぁと感じる日々でもありました。
本日の冷蔵庫
今朝の野菜室。仕事場(今年よりコワーキングスペースを月極めでお借りしています)へ持参するお弁当を作ったら残り生姜ひとかけに(笑)
大体食材はこのくらいになってから、買い出しに行こうかなぁーという感じ。平均すれば食材の買い出しは、徒歩5分程のスーパーに週2-3回、プラス週1回の宅配を利用しています。
冷蔵庫は”食材を収納するスペース”でもあります。
収納するモノが少なければ少ないほど自ずとお手入れ(掃除)もラク。
生姜と紙袋だけ避けて、野菜室の引き出しごとゴッソリ外して丸洗い。
5分ほどの作業で完了します。
特に、冷蔵庫は食材を扱う場所ですから、どんなにお料理が好きで上手だったとしでも、衛生面はそもそも大切にしたい。
美収納は大事?
本日の冷蔵庫はこんな感じ
いわゆる、美収納とは対局の冷蔵庫。収納グッズは使わず、直置き。以上。
たどり着いた結果、これが出し入れが一番ラクで、管理も一番ラク。勿論お手入れも。何せ収納用品自体が無いので。そのまま拭くか、取り外して丸洗いか、だけのこと。
片づけのプロとして、トレーに朝ごはんセット、ヤク○トセット、調味料セットetc.などを作り収納用品を使いこなした方が良いのか?素敵なラベリングなんかしちゃったり。
とあれこれ調べたり、探したり、主婦としても10年以上模索しましたが、結局収納用品を使おう、使いこなそうとするから難しくなる。。。
片づけが好きな方や得意な方にとっては良い。私にとっても、そんなような収納にすればプロっぽく見えるかも知れない。
しかし、私が伝えたい方はあくまで片づけが苦手な方。そして、片づけの先の暮らしに向かいたい方。(片づけに悩むのを終わらせて)
美収納を目指す片づけのプロの方は沢山いらっしゃいます。そこを目指される方は全力でそちらをお勧めいたします。
ただ、私自身は、巷の情報に振り回されなくなり、自分に合った片づけ方を知れたから、今みたいな空間や暮らし、何より考え方が身について、ものすごーーーく、楽になり何気ない日常が楽しいと思えるようになった事が一番の収穫だったと感じています。
豪華なホテルステイも、華やかな食卓もどちらかと言えば憧れがあったけれど、日常の暮らしも好き。
聞き分けの良い時の子どもたちも素晴らしいと思うけれど、ややこしすぎる時の子どもたちも愛おしいと思える(笑)
両方好きだと思える。そうなれた自分を何より好きだと思えるようになったから。
まとめ
仕切りが必要な時は専用の収納容器じゃなくてぜーんぜんOK
紙袋は本当に使えます!我が家は根菜類を入れる事が多いです^^ 結構汚れる野菜室。処分も楽なので衛生的にもGOOD!
収納用品を使いこなそうとするから片づけが難しくなる・・・使わない方が上手くいく事もあるって事をお忘れなく!
色々な角度から是非考えてみて下さいね^^
↓インスタは動画付き↓