●手放し方

《メルカリ配送》非対面 宅配サービス「PUDO」を利用してみた

雨降りの関西です。しばらく雨模様のようですね。 1月も後半に差し掛かり2月に向けた動き方の準備が頭に過ぎっていますが、まずは目の前の事を淡々と。 暮らしも変われば価値観も変化しますね。今年に入ってからも手放したいと思うアイテムが結構あっread more
●手放し方

手放せなかった16年分の手帳

緊急事態宣言…関西も明日(1/14)から実施されるようです。早速大好きなカフェが暫くお休みの案内をされたり、予定変更の案内がきたりと影響は出ていますが、昨年の緊急事態宣言発令時とは心構えが違います。 経験てすごいですね。決して何度も味わいread more
|私のこと

2021年 テーマは「出」

  新年、明けましておめでとうございます。 今年もこちらのブログを読んで下さる方が、クスッと笑ったり、ウンウンと共感して貰えたり、へぇーっと学びになってもらえるような記事を発信して行けたらと思います。 どうぞよろしくお願いいたします! read more
●お気に入りアイテム

我が家の食材宅配サービスOisix 活用方法ご紹介

引き続き食材宅配サービスOisixさんのKit Oisix公式プレミアムモニターをさせていただけるそうで光栄です! モニターのミールキットお試し記事はこちら これまでOisix利用歴は7-8年以上…とざっくり書いていましたが、read more
|子どものこと

《seria》コーヒーフィルターでアドベントカレンダーづくり

  あっという間にクリスマスシーズンですね。 5年前に作ったアドベントカレンダー (詳細は当時のアメブロ記事)が好評で、今でもやって欲しいと言ってくれる子どもたち^^   気持ちは嬉しいのですが、割と手間がかかったのと、紙コップにお菓子をいread more
●お気に入りアイテム

2021年度手帳は、6回目のDELFONICS キトリシリーズ!

皆さん来年度の手帳は準備されましたか? 私は手元に届きまして、タイトルの通り、今年もDLFONICS(デルフォニクス)のキトリシリーズで迷い悩む事もなく決定(笑) 昨年度も同じように記事にしていましたので詳細は是非こちらを。read more
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました