|子ども部屋《こどもの日》 面倒な兜かざり対策と収納と 今日はこどもの日。中1・小4の息子たちのいる我が家も兜を出しました。 これは夫の兜。長男が生まれてから義実家から送って頂いたのだと思います。(片づけられない主婦時代の当時。大型の”モノ”を迎え入れる事にそこまで深く考えていなかった為、read more 2020-05-05|子ども部屋
|クローゼット【YouTubeでご紹介】おこもり期間にクローゼット大改造 引き続き全国的に自粛モードですね(> <) 目に見えない不安がない訳ではないけれど それは今回の新型コロナに限った話ではない訳で ただ、自宅にいる時間が長くなっているという事実は確かなこと あまりそこに感情は使わないように事実だけ淡々read more 2020-03-28|クローゼット|子ども部屋
|子どものこと《小学生男子》12歳男子 BIRTHDAY アイテム一挙ご紹介 長男小学校生活最後の誕生日は 平日にも関わらず、当日にゆったりとお祝いできました コロナおこもりのお陰でです^^; 表情や骨格が少しずつ大人びていく小6長男 イベントの飾りはコストはあまりかけず、繰り返し使えるものや 収納スペースをread more 2020-03-25|子どものこと
|リビング主婦の時間の質を決める、新学期プリント整理術。 子どもたちの新学期が始まり、我が家は長男小6、次男小3になりました。 先週は午前授業や、プリントの嵐、ゼッケン付け、そしてPTAの新旧引き継ぎと深夜までの作業が続き朦朧^^; それでも毎年この時期になると記事にしなきゃ〜と思うのは『子どread more 2019-04-15|リビング|ダイニング|書類