余儀なく長期自宅で過ごすことになった子どもたち。
図書館で本を借りて来られた方も多いと思います。
我が家も週末に親子で借りに行きました。
今回はそんないつもよりちょっと多くお借りした本の収納について。
自宅の本棚には入りきらないし、借り物なので、分かりやすいよう別で保管しておきたい。
でも量が多くて保管する収納場所がありません。
勿論そのためだけに収納用品を買うという事はなく
自宅にある空き箱を再利用して約1ヶ月間だけの仮の収納場所をつくる事にしました。
奥が私と次男の借りた本、手前が長男が借りた本を収納。
いつもお世話になっております食材宅配オイシックスの段ボール箱
↑↑↑
ヤマト運輸さんでの配達なので配達時間・場所変更が
可能なのもありがたく
私は冷凍食品を中心に購入しています。
(利用歴…6.7年でしょうか…もしくはそれ以上かもしれません。)
自宅に余っていた包装紙をこれで使いきれました!
昨年/一昨年クリスマスプレゼント包装で利用した
100円ショップアイテムの残り
こんな感じの見た目に。
やっぱり海外新聞風、好きです。
本物の新聞の方が味が出て良いのだけれど”風”でも我が家は十分^^
機能は変わりません。
見た目だけ変わりました。
Reebokの靴箱はクラフト感が好きなのでそのままに。
手に取りやすい場所=目に付きやすい場所なので
少しだけ見た目を整えました。
ひとまず新学期が始まるまでの約1ヶ月はこちらで試して見たいと思います^^
まずは「在るもので考える」という思考クセが身につけば、無駄に買うことがドンドン減ります。
お金も時間も無駄を削ぎ落とした先に、良い結果が生まれると本当に嬉しいです!
このような思考クセはやはり数年の反復で身につけました。
片づけられない主婦時代は、何かを買って解決しようとするのが当たり前で。
買って一時的に満足して、また次に何か起これば買って・・・と常に不足を感じていました。
そこから抜け出すには、最初買わない事に「我慢」しているようで
正直苦しく感じる時期もありましたが
一晩寝ると、大抵買わなくて良かったと思うことの方が9割以上で(笑)
なかなかの確率(笑)
お金もかからなければ、何を買うか考えたり、買いに行く時間も不要。
「一晩寝てこの結果が手に入るなら、我慢できる。」
そんな感じです(笑)
あとは、やはり上手くいっている人の思考を真似る。
書籍や尊敬する人から。
シンプルな思考クセがつけばモノや人間関係・感情なんかに振り回される事も
どんどん減るのでラクにしかなりません。
(最近は時間やお金も)
ご参考になりましたら嬉しいです^^