子育て

|子どものこと

中2男子の片づけスイッチは「所JAPAN」から

子どもたちの新学期も始まり、家族それぞれが新生活に奮闘中です。 長男はこの春中2になりました。 昨年は小6の2月末からコロナの影響で休校になり、そのまま緊急事態宣言に突入。4月に形式上は中学生になっていましたが、気分は親子で小学生&小学生read more
|子どものこと

13歳!男子中学生 自宅誕生日会 簡単スタイリング

今月長男が13歳の誕生日を迎えました。 自宅にあるアイテムに毎年少しアレンジして、雰囲気を変えて負担を少なくしてイベント事を楽しむようにしています。 スタイリング…と言って良いか分かりませんが、とにかく私はイベント事は簡単でお金もあまread more
|子どものこと

「ママ、これあげる♡」対策 『ごにょごにょボックス』のススメ

キッチンカウンターの上に置いてあるこちらのケース RIGTIG(リグティグ)のブレッドボックス 選べる5色 ステルトン RIG-TIG(リグティグ) ブレッドケース パンケース ブレッドボックス(ホワイト ブread more
|子どものこと

《seria》コーヒーフィルターでアドベントカレンダーづくり

  あっという間にクリスマスシーズンですね。 5年前に作ったアドベントカレンダー (詳細は当時のアメブロ記事)が好評で、今でもやって欲しいと言ってくれる子どもたち^^   気持ちは嬉しいのですが、割と手間がかかったのと、紙コップにお菓子をいread more
|キャンプ

弾丸車中泊!「天空の城」竹田城跡 雲海の旅

長男が中学生になり、塾やら試験やら…週末も部活や友達との約束やらで、子どもたちと過ごす時間は確実に少なくなっているのを感じているこの頃です。 一人時間をこよなく愛する私も、今しかない子どもたちとの時間は死守したい思いが強いです。 荷物のread more
|キャンプ

仁淀ブルー!美しき高知「仁淀川」の旅

2020年夏、高知 仁淀川の旅、こちらの記事の続きです。 「スノーピーク かわの駅おち」を後にして車で20分程走って向かった先は「宮崎の河原キャンプ場」(高知県仁淀川町  宮崎県ではありません♪) 無料のキャンプ場ですがとてもread more
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました